akizoraのアウトプットブログ

駆け出しエンジニアの拙いアウトプット

休日の過ごし方

koinomikata.com

休日はなかなか勉強する時間が取れない。
というのも、僕には数年付き合っている彼女がいるのだけど、
やはり休日は家族サービスならぬ彼女サービスをしないと関係が継続していかない。
(デートをタスクみたいに言うと違和感を感じる人がいるかもしれないけど、そう感じることがあるのも事実)

やはりIT系の仕事というのは基本的に激務になりがちだし、それに対する理解がないと関係を続けるのは難しいと思う。

今は子供がいないからいいのだけど、今に加えて子供ができたらさらに自分の時間が無くなってしまうんだろうな。
こうした「子供を作る」=「自分の時間が無くなる」みたいな考え方のうちは子供は作らない方がいいのかもしれない。

子持ちエンジニアは本当に尊敬する。
どうやって時間を捻出しているんだろう?
意外にやってみるとできるものなのだろうか。

子供ができたときのために、時間を効率的に使う練習をしておくのもいいかもしれない。

エンジニアとして生きたい

codezine.jp


現代はエンジニアにとって夢のような時代らしい。
僕もエンジニアとして生きていきたいんだけど、まだエンジニアと名乗るには全く実力が無いと感じる。

特に去年は仕事(作業)に忙殺されて、勉強をするということを忘れてしまっていた。
今年はもっと本を読んだり勉強に励もうとしているけど、やっぱりまだまだ時間を確保できていないなぁという印象。

時代の流れが速すぎて、能力のあるエンジニアでも勉強する量が多くて生産性が下がる事態もあるらしい。
基礎も怪しい自分にとっては、なかなか時代の流れに乗るには苦しい状況だと思う。

それでも一つ一つ前に向かってやってくしかないですね。

エンジニアが筋トレをするということ

私はがっつりではないが、たまに筋トレをしている。

最近は休日をお盆イベントや夏イベントに使ってしまっていて、ジムに行く頻度が減ってしまった。

やはりそれではいけない。
筋肉は常に成長を求めている。

今日はこんな記事を見つけた。
qiita.com

やっぱり全てのエンジニアは筋トレをすべきだ。
筋トレこそ成長の源泉であり、エンジニアに成功をもたらす。

プロテイン飲んで寝よう。笑

モンストのデータ分析

CodeZineでモンストのデータ分析についての記事を見つけた。
codezine.jp

僕は細く永くモンストをプレイしているのだけど、飽きずに細々と続けられるのは、
こういうデータ分析を改善しながらでもきっちりやっているからなんだなぁと感心した。

僕らも自分たちのシステムがどう使われてもっと使われるにはどうしたらいいかもっと考えないといけない。

お盆なので帰省しました

土日だけ。

北陸新幹線に乗るために土曜日の朝に東京駅から乗ろうとしたんだけど、ホームに人があふれかえってた。
何とかギリギリ乗れたけど、自分史上最高に東京駅が混んでた。

いつもお盆はこんなもん?かなり乗るのしんどかった。(2時間立ちっぱ)

時間が無くて墓参り的なお盆イベントはできなかったけど、
親戚に一通り会えたのでOKとしよう。

ホントは月曜日も休みたかったけど、明日からまた仕事行って頑張ろう。
3日以上いると逆に帰りたくなくなるから良かったかも。

お盆休みを1日取りたいと言ったときに言われたこと

忙しいのは分かっているけど、お盆休みが土日に合わせて1日欲しかったので懇願してみた

スケジュールが遅れ、パツパツなのは分かっていたけど、実家に帰りたかったので先輩に言ってみた。

「月曜、1日だけ休みもらっていいですか」

「今の仕事が終わる見込みがあるなら良いよ」

はい、終わる見込みは正直ないです。
そもそも今のPJの工数がバッファを全く考慮してない工数だったので
ちょっと問い合わせや障害が起きただけで遅延が発生するのは当然だった。

何とか間に合わせようと毎日高稼働してるのに、1日休むのも許されないのかよとブチギレそうになった。

結局、休みは取らないことにした

ほとんど「休むな」と言われているような状況で休んだら気が休まらないので、休日を取る意味がないと思ったからだ。

どんなフェーズであれメンバが1日も休めないようなプロジェクトは、スタートの時点で何かが間違っている。

工数の見積もり

今やっている仕事の量がかなりある。
やっぱり、プロジェクト開始時の工数の見積もりが甘かったのだと思う。

しっかり適正で見積もるというのは不可能なのだろうか。
予想外のことは必ず起きるので、バッファをしっかり考えるということなのだろうか。

それにしても、いまの仕事の最初の見積もりが小さすぎたよなあと、愚痴をこぼしてみる。